Top|Songs|Live|CD|Diary|dayo-chang!|Heavy Gauge|Link|mail


9月30日(火)
成「だよぉ!」
だ「!!な、なんでござるか?」
成「9月も終わりだなぁ、、、」
だ「、、、(『今年も』でござろ?きょうは12がつ19に
  ちでござるよ。『小鳥シスターズ』のひとに、ちゃんと
  つたえたでござるのかねぇ~。おたんじょうび、おめで
  とうございます!でござる!!)」

 

9月29日(月)
 
ちょっとくらい必死になれば何とかなるものなのだなぁ、、、。明け方、ジャケット完成。眠い!少し仮眠を取って横浜のプレス屋さんへ。音源とジャケットのCDRを持って、横浜までやって来ました。普通はみんな郵送するらしいのですが、、、。大事な大事な命の結晶なのだ!(大袈裟&ありきたりな例え)直接手渡して「よろしくお願いします!」って言いたいのよねん。心を込めてプレスしてください。(万が一、何かあったら、、、許さんよ)

 青空にそびえ立つランドマークタワー。「ビルを見上げた」を口ずさみました。あとは納品を待つばかり!

9月28日(日)
 
「技」をみがく。みがきつづける!(そして、使えないとねん、、、)

9月27日(土)
 
昨夜は嬉しすぎて、林ちゃんと昼近くまで、、、。夕方6時起床。さぁってっと。ジャケットは?歌詞カードは?、、、、。アイデアは頭の中で完成しているのだ。ただ、「技」がな、、、。

9月26日(金)
 
深夜アシベで、ミックス&マスタリング。林ちゃん、おつかれ!ほんとに世話になった。ありがとね!秦さんも高橋も忙しい中、立ち会ってくれてありがとう!コゾノもおつかれ!レコーディング、全行程終了!!うれしすぎる。

9月25日(木)
 
コゾノくんの家でふたり飲んでます。いつ頃くらいからだったろう?壁に貼ってある手書きの文字。~成瀬2nd「だから僕は冒険者になるんだ」1、地図にない街 2、ポケットの中身 3、赤い月 4、、、、。

 「おつかれっ!!」重ねたグラスの音がカチーンと静かな部屋に響きました。さぁ、これからだな!なっ!!

9月24日(水)
 
仮MIXのCDRを岩手の恩人へ郵送。「またお世話になります。よろしくお願いします!」レコ発ツアーの日程がうまく組めますように!ほんといろいろな人達にお世話になります。ありがたい事です。

9月23日(火)
 
3日前に撮ってもらった写真をチェック。さて、どれを使おうか、、、。「だから僕は冒険者になるんだ!」。いいんでない?別に傘さしてたって。

9月22日(月)
 
えっ!?ヤバイ!体重が、、、。どうやら、麦とか芋とかの液体でカロリー取ってる場合じゃないらしい。ファイトぉ!体が資本!11月1日のレコ発をにらんでおります。

9月21日(日)
 
レコーディング終了!!(早っ!)

 cho.参加の「小鳥シスターズ」の二人、よ~こちゃん、ともえちゃん、そして、金ちゃん、アオちゃん、コゾノくん、どうもありがとう!バッチリでした。ドラムス、高橋恵之ぃ!ベース、香川浩則!イエィ!!パパ達人ぉ~!エンジニアの林ちゃんでぃ~っす!!みんなありがと。おつかれ~ぃ!!さぁ、たらふく飲んどくれぃ!ワリカンだよん!写真いっぱい撮っちゃうよん!
 あとは、ミックス&マスタリング。林ちゃん、よろしくね!そして、、、ジャケットだな、、頑張ろ!

 いろんな人達のおかげです。本当にありがとうございました!
                       成瀬昭

9月20日(土)


だ「ちちうえ!すっごいでござるね、だよも、うれしいでご
  ざるよ!」
成「まぁな!」
だ「これはみんなにじまんできるでござる!かっこいいでご
  ざるよ!」
成「一流モデルだからな!随分と金かけた撮影だったぞ!」
だ「え?」
成「カメラマンがノリノリでさぁ。『おっ、いいねぇ今の感
  じ、いいよぉ~!う~ん、イイ!』『ちょっと、上目使
  いでレンズ睨んでくれる?』カシャ!『オッケー』パシ
  ャ!『最高!!』シャカ!」
だ「、、、、、」
成「メイクの人が、汗をふいてくれて、アシスタントの女の
  子が「お疲れさまで~すっ!」って、紙きれに電話番号
  書いて、そっと渡しにきたよ。聞いてもいないのになぁ
  !まいった!まいった!!」
だ「、、、、、」
成「いやぁ、いい人だったなぁ~、シノヤマさん!」
だ「、、、、、うそつきはきらいでござる」
成「えっ?!」
だ「うそつきにあげる、しょうちゅうはないでござる」
成「、、、」
だ「ないでござる」
成「、、、ごめんなさい。20度のでもいいから飲ま
  せて!」

9月19日(金)
だ「ちちうえ!あほあほにっき、とかけて」
成「はい!あほあほ日記とかけて?」
だ「さくらぜんせん、と、とくでござる」
成「桜前線?季節感ないけど、まぁいいや。桜前線と説きま
  す!その心は?」
だ「みんながまってるでござる。ゆっくりすすむでござる。
  ちちうえ?ゆっくりでいいから、がんばってください、
  でござる!」
成「だ、だよぉ、、、やさしいのぉ(涙)」
だ「そして、すぐにちるでござる!」
成「はいはい」

9月18日(木)
 
赤坂NOTEで「声をめくる」。2回目でした。観に来てくれてありがと~!お店の人もありがと~!秦達人さん、MINAMIさん、川端深雪さん、おつかれ~!
 成瀬昭、随分と、はしゃいじゃったなぁ。多分ずっと忘れないライブとなりました。ありがと。

9月17日(水)
 
昼、「さくらや」でPhotoshopの解説本を購入。こっから始まるんだもんなぁ。大変です! 徹夜でした。焼酎の存在を忘れるくらいでした。

9月16日(火)
 
そろそろジャケットの事も考えないとなぁ。(CDのね) いや、「そろそろ」どころじゃないゾ!やばいゾ!今回は全部自分でやるつもりなのだ。インターネットの海原をフォントさがしの旅でございます。

9月15日(月)
 
明け方、部屋で昨日の仮ミックスのCDRを聴いております。ヘッドフォンでねん。焼酎でねん。何回もねん。うれしいな~!

9月14日(日)
 
新宿大ガードで「地図にない街」の1コーラス録音。その後、アシベでレコーディングのつづき。ヴォーカル全6曲終了!
 いやぁ~、ギリギリでした。録り始める直前にアシベの洗面所でコンタクトレンズを流してしまい、、、。片目レコーディング!集中力がね。ギリギリでした。我ながら、よく頑張った!(しっかりしてください、でござる)
 今日は出番のない、ギターの達人くん、ドラムの恵之くんも応援に駆けつけて来てくれました。次回のコーラス入れに登場する「小鳥シスターズ」のトモエちゃんも来てくれました。励みになった。ありがたい事です。記録係のコゾノくんは、半ベソかきながらコンタクトレンズをさがす僕を笑いながら励ましてくれました。ビデオをまわしながらねん。とほほ。
 さぁ、あとは秦さんのギターのかぶせと、コーラスだな。順調です!

9月13日(土)
 
本、CD、MD、カセットテープ、ビデオ、紙きれ、、、。
 やたらと部屋を片付けまくりました。明日のヴォーカル録りを気持ちよく迎えたいのです。ちなみに、ライブの時も出かける前に、よく片付けます。昔は飲みに出かける前も片付けたりしてたなぁ、、、。気持ちよく飲みたかったんだろうなぁ。今は、、、。飲みに出かける事は少なくなった。何かのついでに飲んでおります。(どうでもいい事であります)

9月12日(金)
 
忘れた。

だ「ちちうえっ!!!」
成「行ってきまーす!」
だ「こら~っ!!!」

9月11日(木)
 
深夜、コゾノとミーティング。レコーディングに関しての大事なミーティング。「地図にない街」の1コーラスめは、路上での弾き語りを録って、2コーラスめからのバンドの音につなげるのだ。

 コゾノ「どこで録る?」
 ナルセ「新宿大ガード」
 コゾノ「オッケー!」
 ナルセ「決定ー!」

約15秒で大事なミーティング終了。さっ、いきますか?(注:席を立つ意味ではない、、、とほほ。~新宿西口『笑笑』にて)

9月10日(水)
 
いい天気!洗濯をして、FAXを送って、髪を切って、さぁ、出発です!

だ「なんでござるか?これ」
成「、、、」
だ「どこへしゅっぱつでござるか?」
成「、、、」
だ「だれにFAXでござるか?」
成「、、、」
だ「ひょっとして、あほでござるか??」
成「!!そうだ!そうだった!!」
だ&成「あほあほ日記だった!(で、ござる!)」

9月9日(火)
だ「ちちうえ?」
成「、、、」
だ「おい!」
成「、、、」
だ「9がつ9にち。おもいだせぬでござるか?もうひとつの
  にっき『化石』とやらを、みればいいでござるに」
成「夜の11時からテレビを観てるなぁ。途中で眠ってしま
  い、夜中1時ころ起きだしてなにか喰ってる。その後、
  飲んでる」
だ「のむまえに、にっきにしとけばよかったでござるのにね
  ぇ~」
成「、、、」
だ「ま、それができないから、きょうはほんとは12がつ1
  7にちということでござるね」
成「、、、」
だ(『オチ』も、うかばないらしいでござる。、、、まさに
  とほほ、でござるよ)

9月8日(月)
だ「ちちうえ、きょうは、ひえこむでござるねぇ」
成「、、、(まだ夏です)」
だ「ことしもあと2しゅうかん。はやいでござるねぇ」
成「、、、(まだレコーディング中です)」
だ「、、、」
成「、、、」
だ「にっき、、、もう、いいでござろうに」
成「えっ!!ほんと?!」
だ「うそでござるよ!さぁ、ひゃくにちぶんをとりもどすで
 ござる!!」
成「ひゃ、ひゃくにちぶん!、、、とほほ」

9月7日(日)
 
割礼を観に吉祥寺MANDA-LA2のはずだったのですが、、、体調悪し(情けない)。打ち上げだけ間に合った(わけがわかりませぬ)。

 割礼。お客さん、たっくさんで、素晴らしかったらしいです。(演奏に合わせて映像も流したらしい)観たかったな。みなさん、おつかれさまでした。

9月6日(土)
 新宿アシベでレコーディング。今回のCD、全10曲のうち弾き語りの3曲は、すでに録音済み。残りの7曲にはいつものありがたいメンバー、秦達人(g)、香川浩則(b)、高橋恵之(drs)に参加してもらいます。
 約束の時間の30分前には全員揃って(みんな気合いが入っております)、外で雑談。アシベはライブハウスなのです。営業が終わるのを待ちます。 昨夜のMANDA-LA2の打ち上げ。成瀬バンド、渉外担当でもあるワタクシは、まぁ、その、朝まで任務を果たす必要がありまして、、、。他のメンバー3人は、終電で帰って今日のレコーディングに万全な体調で挑んでくれております。くれているはずです。です!、、、アレレ?高橋くん?、、、まぁ、いいや。4人で一生懸命リハーサルをこなしてきたんだ。頼むよん!
 バンド7曲のうち、「だから僕は冒険者になるんだ」は1発録りにしたい。今日と明日の2日間で、それ以外6曲の、リズム隊とベーシックなギターを録音します。さぁ、リラックスしてノビノビと行きましょ~!!のつもりだったのですが、、、。
 あれれ?何だか全員すっごく調子いいぞ!すごい集中力!なんて頼もしい俺達!!エンジニアの林くんが言いました。「とってもいい感じなんで、今日で7曲全部録っちゃおうよ!」、、、エッ!今日は歌うつもりはなかったんだけどなぁ、、、。勢いで(?)「だから僕は冒険者になるんだ」も録ってしまいました。う~ん、ハスキー!ハスキー!ギターの達人くんいわく「すこし『ヒデキ』が入っとるねぇ」なのでした。いいんでない?!順調順調!2日間の予定だったところを、4時間半で終了!スタジオ代が少し浮いちゃったゼ!さぁ、飲むゾ!
 残りは、6曲のヴォーカル入れと、秦氏のギターのかぶせと、cho録りです。(タカハシ、おつかれっ!)

9月5日(金)
 
吉祥寺MANDA-LA2でライブ。「地図にない街~Vol.5」でした。今日出演してくれたのは、辻本裕之くん、歌磨呂のみなさん。なんだか、ゴールデン街祭りって感じだったなぁ、、、ハハハ。みんなお疲れさまでした!そして足を運んでくれた人達、ありがと~!!
 明日はレコーディングなので打ち上げは、ほどほどしたいところですが、、、よく考えてみたら、明日は歌録りはない訳でして、、、。さぁ、そこそこ飲むゾ!

9月4日(木)
 かなり手ごたえのあるバンドのリハでした。オッケ~!!明日は吉祥寺MANDA-LA2で「地図にない街」。あさってから、いよいよバンドでのレコーディングなのだ!

9月3日(水)
 
だよちゃんでござる。ねこですみませんでござる。はやいもので、もう、としのせでござるね。みなさん、おげんきでござりますか?
 ところで、、、。いやぁ、もう、ほんっとにちちうえには、しつぼうしてるでござるよ、、。

だ「ちちうえっ!!!ほんとはきょうはいったい、なんがつ
  なんにちでござるかっ!!?」
成「ん?まだ2003年だよな」
だ「、、、、、」
成「9月3日かぁ。覚えているとも。あれはもう何年前の事
  になるんだろ?父上が確か小学校4、5年の時だったな
  ぁ。756号。王選手がハンク・アーロンの記録を抜い
  た日だったな。そろばん塾の帰りの夜道を一人、急いで
  自転車こいで帰ったなぁ、、、。」
だ「、、、、、(ことしのにっきをかいてください
  でござる)」


  

9月2日(火)
だ「ちちうえっ!!」
成「はい」
だ「じつは、おこってるでござるよ!」
成「はい?」
だ「さいきん、ほったらかしでござるね!だよのこと」
成「そんな事ないでござるよ」
だ「しゃしんが、、、」
成「ん?」
だ「いちまいもないでござるよ!6がつ!7がつ!!8がつ!!!」
成「、、、(さすが、だよちゃん、助かるワァ)」


 

               
              
どこ見とるん?

               

9月1日(月)
 
9月でござる。2学期の始まりでござる。早速バンドのRHでござる。練習はそれほど好きじゃなかったけど、今日は、うれしかったでござる!

▲あほあほ日記