Top|Songs|Live|CD|Diary|dayo-chang!|Heavy
Gauge|Link|mail
![]()
![]()
「リューズ」っていうのは腕時計のネジ巻きの事らしいです。
(実はあまり詳しい事を知りません)
コゾノが言ったのです。「リューズ」ってどう?って、、、
響きが気に入りました。
「でも、オレは外国の言葉より日本語がいいな。漢字がいい。
そうだなぁ、、、『流図』!」
それで決まりました。
流図
ほんとは「龍頭」って書くらしいです。
(どうやら日本語のようらしいです。多分)
コゾノと話した時は曲のタイトルを決める事ではなく、他の話でした。
でも、なんだかとっても気に入ってしまって詞が生れてきました。
(03.8.29)
流図
ツライツライ出来事も 違う角度からながめれば 少しは楽になれると思うよ
頑張る事を休んで少しズルしてサボッても 誰も何も言わないと思うよ
だって世界はまるで時計の文字盤 みんな自分の事で精一杯
失敗しちゃった事も 違う高さからながめれば 何かのヒントかなって思うよ
決断するのは一瞬 だけど後悔するのが人間 何度でもやりなおせるって思うよ
だって世界はまるで時計の文字盤 少し巻き戻したっていいじゃない
今度 僕の家へおいでよ 秘密の階段があるんだ どこまでも昇って行けるんだ
ツライツライ出来事に押しつぶされそうな夜は 一番高い所から見下ろすんだ
この世界はまるで時計の文字盤 そのリューズから飛び出せ
だって世界は尊くて輝いているはず 愛されて生れて来たはず
流されるのでなく
流れて行こう